![]() ![]() |
|||
---|---|---|---|
1. 走行距離が多い方は タイミングベルト+テンショナープーリーの交換をお勧めいたします。 2. NURエンジン載せ換え、エンジンオーバーホールの場合 エンジン本体は 新品同等になりますが、補機類、ハーネスなどは古いままです。 ご予算に合わせ交換をオススメします。ホース類は一緒に交換された方が良いと思います。 エンジンのみ新品、又は オーバーホールして 調子が悪くなった場合は 補機類が原因の場合が殆どです。前もって なぜ壊れたかの原因をしっかり伝えてください。 補機類が原因で壊れた場合は 保証できません。 3. 現時点で調子の悪い所がある場合は 必ず申告して下さい。 4. 走行距離が多い方は 燃料ポンプ、燃料フィルターの交換をオススメします。 5. ロータリーエンジンのセッティングの場合、エンジンの保証は出来ません。 6. ご自分、他店で取り付けされたパーツの場合 手直し等で代金が発生する場合があります。 7. 明らかに調子の悪いお車は エンジンのコンプレッション測定&点検から作業させていただきます。 8. セッティングの場合、コンピューターのロックを外す事は出来ません。 セッティング代金は、セッティングの代金であり データー代ではありません。 |