 |
 |
 |
アクセル開度が低い領域を重点的にレスポンスアップ
させる、「エコノミーモード」です。
発進特性が変わり、アクセルを踏み込むことなく発進
できるため、街乗りを中心とした走行スタイルに適して
います。
※「エコノミー」とは4つのモードの中で比較した際、
最も燃料消費量を節約しているという表現です。
|
低速域からアクセル開度に対するスロットル開度の比率を
一回り大きくさせる「スポーツモード1」です。
もっとも乗りやすく走りやすい、バランスに優れたモードです。 |
|
 |
 |
 |
SP1モードよりも低速・中速域を約2倍の比率でコント
ロールする「スポーツモード2」です。
ワイヤー式スロットルバルブでは到底なしえない
レスポンスが体感できます。
|
もっとも過激にレスポンスが向上する仕様の「スポーツモード3」です。
約半分のアクセル開度でスロットルが全開領域へ入り、
4モード中一番加速感が体感できるモードです。 |
|
・加速感やレスポンス向上といった体感的なものの感じ方には個人差があります。 |
・本商品は最大出力が変化するものではありません。 |
・本商品は電子制御スロットルを純正で採用している車両にしか装着できません。 |